【送料無料】ライブ配信に ATEM MINI PRO + Blackmagic Pocket Cinema Camera 4K カメラセット
【セット内容】(1)BlackMagicDesign Pocket Cinema Camera 4K本体(2)BlackMagicDesign ATEM MINI PRO(3)5mHDMIケーブル(4)Panasonic 標準ズームレンズ LEICA DG VARIO-ELMARIT 12-60mm/F2.8-4.0 ASPH./POWER O.I.S. "デジタルフィルムカメラ" Pocket Cinema Camera 4K スタッフのコメント: 【セットの特長】 HDクオリティで配信・収録が可能となるATEM MINI PRO付セット。
ATEM MINI PROのコントロールパネルを用いることで、コントロールパネル経由でカメラのISOや感度を調整可能。
BlackMagic製品の組み合わせならべではの強みが生かせるセットです。
設備導入にお勧めなレンズ付セットです。
【カメラの特長】 発売後、ソフトウェアアップデートにより待望のBlackMagic RAW(.braw)に対応したシネマカメラ "Pocket Cinema Camera 4K" 本製品の最大のPRポイントはこの価格でRAW収録ができるという点です。
RAWデビュー・カラーグレーディング入門にイチオシ!ファイル形式もBlackMagic RAW(.braw)にすることで、DavinciResolveと親和性が高くなり、従来のRAW素材より格段に軽く扱い易くなります。
BRAW形式のほか、Apple ProResに対応しています。
逆にMP4やH.264には対応していません※ので、まさにカラーに拘る人向けのシネマカメラです。
それでいて、お手頃な価格帯なので私個人としてもたいへん物欲がくすぐられる製品です。
個人ユースでもシネマティックな映像に仕立てるには抜群に良さそうです。
ただ、個人的にはディスプレイがバリアングルではないので、自撮りが難しいのがネックです。
あくまでもシネマカメラなので、カメラマンが居てしっかり撮るのか、固定設置でBlackmagic Video Assist等のモニターを付けることが前提なのかと思います。
※2021年4月ページ作成時点。
結婚式等のエンドロールといった撮って出しで使用する場合は、カメラのHDMI出力より別途レコーダーで収録する方法があります。
Blackmagic Video AssistやATEM MINI PRO等でHDMI経由の収録を行っていただければ撮って出しにも対応。
■デュアルネイティブISOにも対応 2つのISO基準感度をもつデュアルネイティブISOにより、適正に設定を行うことで暗所での撮影にも強くなります。
【バッテリーの充電について】 本製品のバッテリーはCanon「LC-E6」チャージャーでは充電ができません。
Pocket Cinema Camera 4K本体で充電が可能です。
【メーカーサイトより】 全く新しいハンドヘルド・デザインに、最新のデジタルフィルム技術が詰め込まれたデジタルフィルムカメラ Blackmagic Pocket Cinema Camera 4Kは4/3サイズセンサーを搭載。
13ストップのダイナミックレンジおよび25,600までのデュアルネイティブISOに対応。
つまり、美しいHDRイメージが得られ、低照明条件でも優れたパフォーマンスを発揮します!外部コントロールで、重要な機能にすばやくアクセスでき、5インチの大型タッチスクリーンでショットのフレーミング、的確なフォーカス、カメラ設定の変更が簡単に行えます。
イメージは、標準のSD/UHS-IIまたはCFast 2.0カードに収録され、120fpsまでのRAWおよびProResをサポート!さらにMFTレンズマウント、内蔵マイク、ミニXLR入力、フルサイズHDMI、3D LUTサポート、Bluetooth、USB-C拡張ポートなどを搭載しています。
【主な仕様】 有効センサーサイズ 18.96mm x 10mm(フォーサーズ) レンズマウント アクティブ方式MFTマウント フォーカス 互換性のあるレンズでオートフォーカスが可能 撮影解像度 60fpsまでの4096 x 2160 (4K DCI)、 75fpsまでの4096 x 1720 (4K 2.4:1)、 60fpsまでの3840 x 2160 (Ultra HD)、 80fpsまでの2880 x 2160 (2.8Kアナモルフィック)、 120fpsまでの2688 x 1512 (2.6K 16:9)、 120fpsまでの1920 x 1080 (HD) フレームレート 最大フレームレートは選択した解像度およびコーデックによる。
23.98、24、25、29.97、30、50、59.94、60fpsのプロジェクトフレームレートをサポート。
4K DCIで60fpsまで、2.6K 16:9およびHDウィンドウで120fpsまでのオフスピードフレームレート ビデオ入力合計 なし ビデオ出力合計 HDMI(1080p60まで) x1 アナログオーディオ入力 ミニXLRアナログ x1(ファンタム電源対応のMicおよび最大+14dBuまでのLineで切り替え可能)、3.5mmステレオ入力 x1、タイムコード入力にも使用可能 メディア メディア CFastカードスロット x1、SD UHS-IIカードスロット x1、USB-C 3.1 Gen 1拡張ポート x1(外付けメディアへのBlackmagic RAWおよびProRes収録用) バッテリー Canon LP-E6 約60分 (24fpsでUSB-C機器が接続されていない状態での収録) 外部電源入力 2ピン固定コネクター 12V サイズ 178.1mm×85.5mm×96mm 重量 722g 付属品 Blackmagic Pocket Cinema Camera 4K 埃よけレンズターレットキャップ 30W電源(固定コネクター、国際アダプター) LP-E6バッテリー SDカード(ソフトウェアおよびマニュアル) Welcomeカード DaVinci Resolve Studio(アクティベーションキー) 製品保証 12ヶ月限定メーカー保証 ご確認ください。
※製品の仕様及びデザインは改良のため予告なく変更することがあります。
※本製品のサポートはBlackMagicDesign社によるメーカーサポートが基本となります。
洗練されたモダンなデザイン 可搬性に優れたハンドヘルド・デザインのBlackmagic Pocket Cinema Camera 4Kは、機能面で妥協することなく、ポターブルな設計を実現しました。
極めてコンパクトなフォームファクターの筐体は、カーボンファイバー・ポリカーボネート製で、非常に耐久性に優れ、軽量なため、あらゆる場所に持っていけます。
5インチの超高輝度スクリーン、複数の内蔵マイク、内蔵レコーダーを搭載。
外部ボタン/ダイヤルで最も重要な機能に瞬時にアクセスできます。
つまり、フレーミングやフォーカスの確認、オーディオのキャプチャー、ファイルの収録を行う上で、モニター、マイク、レコーダー、ケーブルなどを追加で持ち歩く必要がありません。
また、多数のマウントポイント、ファンタム電源対応のミニXLR入力、Bluetoothコントロールなどにも対応。
柔軟性と拡張性に優れた、フル機能を搭載したポータブルなデジタルフィルムカメラです。
4Kデジタルフィルムセンサー フルサイズ4/3センサーを搭載。
13ストップのダイナミックレンジで解像度4096 x 2160の真のデジタルフィルムの品質が得られます。
フルサイズの4/3センサーであるため、クロップファクターが小さくなり、広い画角が得られます。
また、25,600までに対応するデュアルネイティブISOを搭載しており、低照明条件で驚異的なパフォーマンスを発揮します。
Blackmagic Pocket Cinema Camera 4Kは、4Kで60fpsまで、HDウィンドウで120fpsまで収録できます。
また、Film、Video、Extended Videoモードで、第4世代のBlackmagic Designカラーサイエンスを使用。
新しいExtended Videoモードは、ビデオの便利さでフィルムのラティチュードが得られるため、ポストプロダクションで多くの作業をする必要なく、美しいルックのイメージが得られます。
オリジナルのPocket Cinema Cameraと同じMFT(マイクロフォーサーズ)レンズマウントを搭載しているため、既存のレンズを使用できます。
MFTレンズマウントは、フランジ焦点距離の短い、小型のカメラ用に特別に設計されたマウントです。
つまり、高品質のプロ仕様のレンズを今まで以上に小さなカメラで使用できるのです!MFTマウントは極めて柔軟性が高く、異なるレンズアダプターが使用可能。
PL、C、EFなどのアダプターを取り付け、Canon、Nikon、Pentax、Leicaなどだけでなく、Panavisionのレンズを使用して撮影できます! 収録メディア Blackmagic Pocket Cinema Camera 4Kの収録には、3種類のメディアが使用できます。
イメージは、標準のSDカード、高速のUHS-IIカード、CFast 2.0に収録可能。
HDビデオの収録は、通常の低価格のSDカードを使用できます。
高性能のUHS-IIは、Ultra HDで60fpsまでのProRes、30fpsまでのRAWに対応。
CFastは、サポートされている全フレームレートで12-bitのRAWに収録できます。
長時間の収録においては、内蔵のUSB-C拡張ポートで接続した、外付けSSDやフラッシュディスクに直接収録できます。
何より、専用品を使う必要は一切ないのが利点です。
収録したファイルは、あらゆるポストプロダクション・ソフトウェアで使用できます。
コンピューターにメディアカードをマウントして、同梱のDaVinci Resolve Studioソフトウェアを使用して編集を始めることも可能です!
- 商品価格:345,170円
- レビュー件数:0件
- レビュー平均:0(5点満点)